[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の取引のエントリーのGBP/JPY相場は133.44円で、少し売り時の感がありました。
ローソク足が陽転したことでレジスタンスラインを下回るか注意しています。
1時間足のローソク足から予想すると、下降が長く続いてから、大きな陽線の後で陰線が現れる切り返しで、過去4時間の中にヘッドアンドショルダーのような足が見えます。
SMAから判断すると緩やかな下降です。
50日移動平均線より短期移動平均線が上部で維持しており、短期移動平均線は激しい上昇基調で、50日移動平均線は下降気味です。
取引の実績から思うと、取引するべきか考えてしまいます。
スローストキャスティクスから判断すると、50%より上の部分で%KがSDを交差する直前で、ゴールデンクロスの様相です。
こういう相場は反射的に取引だと思いました。
無理して上限を意識して、含み損になるような建て玉にはならないように気をつけます。
忍者ブログ [PR]